どうも、たいぞーです(@taizo_chan)です。
体と心を健康にして人生を楽しく生きる!
を目標にいろいろな本を読んでいます。今回は、その中でおすすめの本を紹介します。
目次
実践!マインドフルネス: 今この瞬間に気づき青空を感じるレッスン
マインドフルネスの本は、瞑想と似ているところもあって、宗教が強いものがいくつもあります。この本は宗教的な部分がそれが省かれています。
また、説明に冗長的なモノがおおく、読んでいて飽き飽きするモノが多いです。
しかも、この本は、実践することにフォーカスをあてて書かれています。
マインドフルネスの入門として一番おすすめ。【実践しやすい】【疑問が生じにくい】これに尽きる。熊野宏昭 の 実践! マインドフルネス―今この瞬間に気づき青空を感じるレッスン を Amazon でチェック! https://t.co/gFL2SfUtjn @さんから
— 陽だまり思考☀たいぞーですのメモ (@memozo_chan) 2017年2月4日
マインドフルネスは実践しないと効果がわからない
マインドフルネスは「実践しないと効果が得られません」
基本的にやり方は簡単。3ステップだけ。
マインドフルネスのやりかたはシンプルで、
- 意識を呼吸に向ける
- 意識が呼吸からそれたら、意識を呼吸に戻す
- 時間までやる
という3つの基礎で成り立っています。このやり方はすべてのマインドフルネス呼吸法に共通してます。
方法はシンプル。だから難しい
しかし、マインドフルネス呼吸法を実践していくと迷いが生じます。
「あれ、これで合っているのかな」「効果がでているのかよくわからない」「呼吸だけに集中すればいいらしいけれども意識がそれる」といった迷いと悩みです。
だから、この本を読みましょう。
マインドフルネス呼吸法を実践していくと陥りやすい疑問に部分にまえもって答えてくれています。
文章もよみやすくわかりやすくコンパクトにまとまっていて、なにより実践しやすいというのが一番いいですね。
詳しく知りたい方は別の本を読む。
なお理論面や科学的データを求める方は別の本をよまれることをおすすめします。
サクッと読める!「脳」の話
話し口調でとてもわかりやすく書かれた書籍。
脳の神経細胞は全体の10%だけ?!
脳の中には一千億を超えるとも言われる神経細胞があり、それぞれが複雑なネットワークを作っています。神経細胞が数万もの他の神経細胞と繋がり合い、その長さをすべて足すと百万キロを超えるとも言われています。そんな物が一人ひとりの頭の中に納まっているのです。 しかし、意外と知られていませんが、この神経細胞は数の上では脳の細胞全体のわずか10%を占めるだけです。
「そうなんだ!知らなかった」頭の中に神経細胞がパンパンに詰まっているわけではないのですね。
といった、知ってそうで知らない、知っていても深く知らないそんな脳に関する情報が満載です。
ほかにも脳に関する知識がたくさん
- 「脳自体は痛みを感じない脳神経の一部が痛みに敏感」
- 「頭痛の原因は頭の周りの筋肉が原因」
- 「ホルモンとはなにか」
- 「記憶のメカニズム」
- 「脳内化学物質(ド-パミン、セロトニン、パソプレシン、オキシトシン、コルチゾール)」
- 「アルファ波とベータ波の違い」などの
これらを、わかりやすく、簡単に、お医者さんがやさしく解説してくれる本。
読んでいて楽しいです。
著者には他にも著書があります。どれもやさしくわかりやすく解説してくれています。おすすめです。
一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書
「え?ダイエット本?」とおもう事なかれ
旧石器時代のライフスタイルのいいところを取り入れるパレオダイエットを実践すれば、体だけでなく心も脳もハイパー健康になります。
「パレオな男」の管理人「yu suzuki」氏が、最新の科学論文を読み、実行し、実体験を踏まえた上で、さらに論文を読み直して書かいている。非常に手間のかかった本。
パレオな男
1月に150冊以上読む私が「神本」だと思った理由
神本。
全てに科学的根拠があり、全てを著者が実践したうえで。さらに論文を読み直して書かれている。すごく読みやすい。
Yu Suzuki の 一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 を Amazon でチェック! https://t.co/YIvcY4yLhW @さんから— 陽だまり思考☀たいぞーですのメモ (@memozo_chan) 2017年2月6日
すべてのページに科学的根拠があります。
10倍の値段でも買って損しない。KA!MI!HO!N!です。
現段階においてこれ以上のダイエット本・健康本はないと断言できます。
脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド
身体やメンタルと同じように、脳だって自分で鍛えることができる。
運動、食事、瞑想、レジャー、人間関係、ストレス、脳トレ……あらゆる側面から脳をグレードアップする方法を、世界トップレベルの専門家たちが最新研究にもとづいて具体的にアドバイス。脳科学の最高権威・久保田競博士の解説も必読。
けっして入門とは言えない。読みづらいです。
しかし2015年後期の段階における脳科学のいいところが濃縮されています。
▼合わせて読みたい-------------------------